the 3rd Burger
さて、おしゃれな休日はおしゃれな食事から、゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.ということで、青山にあるthe 3rd Burgerに行ってきました( ノ゚Д゚)ヨッ! 看板はこんな感じ。
コンセプト
Real Fresh, Real Burger.
これまでに無い、体が喜ぶハンバーガーを作りたい。
バンズは発酵から焼き上げまで店内で。パティはブロック肉で仕入れて店内でミンチ。野菜は厳選素材を店内でカット。
本当にフレッシュなハンバーガーが、ここにあります。
保存剤、防腐剤を一切使用してないバンズは毎朝お店で作られ、一切冷凍しないパティも毎日仕入れ、新鮮な野菜と一緒に挟み込みました!
なんて、今日もステマ。
ギャラくれないかなぁ…。と、そんな冗談は置いておいて、せっかくだから、ガッツリポテトセットを頼んでみた。
お店のお名前と同じ3rdバーガー、ポテトとカプチーノのセットで、千円くらい。リッチなファストフードと言っては失礼。( TДT)ゴメンヨー
中はふわふわ、外は弾力のあるバンズとジューシーなパティ、何よりも美味しいのは、青々と生い茂った緑の壁!∠( ゚д゚)/
いや、壁は植栽なので冗談でもむしらないようにしましょうね!
と、今日もグラノーラと全く関係のない記事となってしまった…。とはいえ、グラノーラを作るようになってからと言うもの、これまでの私の人生にはなかったものばかりを食べるようになったなぁ、なんてつくづく思う。
これは、もしかしたら歳なのか⁉︎なんて、思い返してみたら、最近天下一品のこってりが食べきれない⁉️
はっきり言ってショックです。_| ̄|○ il||li
でも、良い見方をすると身体が健康的になりすぎて、過度な刺激が受け付けられなくなっただけだよね、そうだよね、そうだと言って、、、(/ω・\)チラッ
というわけで、 身体が喜ぶハンバーガーを食べて、私もみんなの身体が喜ぶグラノーラを作るんだもんね!
ということで、the 3rd Burgerさん!よかったら、グラノーラも作っちゃいませんか~(´∀`*)ノシ なんて、今日も業務用ブログは続くのです。(ΦωΦ)フフフ…
こんばんは。
体が喜ぶハンバーガー、ぜひ食べてみたいです。
でも青山みたいなオシャレな街はなかなか行く機会がないです。
体が喜ぶグラノーラも食べてみたいです!
グラさん、健康志向にお目覚めになられたか…?!(; ・`д・´)
身体が過度な刺激を受けつけないように変化した、というのは、本当にそうかもしれないと思います。以前玉名牧場という、自然栽培にこだわっている牧場に行ったことがありますが、そこのオーナーさんも巷の添加物バリバリの食品は食べられないと言ってましたから。。。
bwkamomeさん
こんばんは!いい表現ですよね♪
味もシャッキシャキのお野菜がおいしかったのです~(´∀`*)ウフフ
ゆりらさん!
目覚めたのか、肉体的疲労なのか。。。(_ _;)
別にそんなにこだわってるわけじゃないけど、
最近おんなじものしかたべてなかったからかなぁ(;´∀`)