完売御礼!とはいきませんでしたが、開店直後に感じた周りとの絶望的な価格差に恐れおののきましたが、思っていた以上にお求め頂くことが出来ました。それもこれも皆様のおかげでございます!ありがとうございました!
特に嬉しかったことのひとつが、ブログにもコメントを寄せてくださっていた方にご来店頂けたことです。この方は、おやつマルシェさんで販売していた時からのお客様で、今回の販売にあたり、webだけでなくわざわざお店まで駆けつけてくださいました(;´∀`) しかもお土産まで持ってきて下さり、もうなんか、感動しすぎて何も言えませんでした(´;ω;`)ウッ… 本当にありがとうございました!しかも、とっても素敵な方だったので、ちょっと、キュンとしてしまいました…(;´∀`) いらないね。そんな話はいらないね。。。
それ以外でも、webで購入しつつも気になったので来ちゃいました!と言ってくださる方が複数おられ、『私、愛されてる゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.』なんて、ちょっと自意識過剰になりそうでしたよ(∀`*)ゞイヤァ
時は、寒風吹きすさぶ季節であり、太陽のマルシェ自体お客様が少し少なかったような気もしましたが、天気には恵まれ、ガタガタと震えながらも無事販売を終えることが出来ました。
また、残念ながら?なのか、幸か不幸か『グラっちさんですよね?(・∀・)ニヤニヤ』という方はおられなかったので、ブログ読者さんの間に顔バレすることはなく、まだまだこのキャラで引っ張れるぞ(´∀`*)ウフフ なんて、小さく拳を握りしめることが出来ました。( ´∀`)bグッ!
ということで、工場での製造から、ポップコーンの感動話、太陽のマルシェでの販売とバタバタっといろいろ続きましたが、色んな経験をすることが出来ました。この先どのような形になるのかはわかりませんが、どんな形であれグラノーラの魅力をより多くの人にお伝えする役割が出来ればいいな〜なんて思います。
また、出店する機会があれば出来るだけ早めに告知させて頂ければと思います。今回、ご来店頂けた方も、そうでない方も、改めまして、この度は、ありがとうございました!今後とも宜しくお願い致します。
いや、私の代わりにグラさん偵察隊がいってるはずです。
リコさん
ほんと、私にそんな価値なんて微塵もないですから(;´∀`)
グラさん…
ちゃんと読んでいませんでした…
次回、近郊であれば伺います。こういうのをチャンスロスっていうのですね。
残念至極(;-;)
こにしさん
いえいえわかりにくくて申し訳ございません。(*_*;
次回は早めにお伝えできると良いのですが(;´∀`)
チャンスロスなんて大げさですよ^^;
ほんと私にあったところでなにもないので、変にハードル上げないでください(;・∀・)
僕が現れたら間違いなく「グラッチェさんですよね?(・∀・)ニヤニヤ」って聞くので残念ながら僕もブラジルから動くことはなかったようですね(´・ω・`)
でも、グラっちさんの旅も順調に進んでるようなので、もしかしたら本当にブラジルのお店にグラっち製グラノーラが現れる日も訪れるのかもしれません( ・`ω・´)
シーフさん
意味がわかりません(・∀・)ニヤニヤ
ブラジルのお店に並ぶかどうかはわかりませんが、外国の方がどのように思うのかっていうのは、とっても興味がありますね!(´∀`*)ウフフ
むこうで生まれたものを超えられたら、それはそれは素敵なことですよね( ´∀`)bグッ!
初投稿です。太陽のマルシェ、寒い中お疲れ様でした!
ひとつ購入させていただいて妻と二人でポリポリつまんでおります。飽きの来ないお味で良いですね。( ̄~ ̄)モグモグ
りんさん
こんばんは!
わざわざありがとうございます!
コメントまで頂けるなんて嬉しいです!
喜んで頂けてホッと致しましたε-(´∀`*)ホッ
結構私のグラノーラはみなさん、そのまま召し上がる傾向にあるようなんですよね(;´∀`)
何にしても、わざわざありがとうございます!
可愛い奥様にもよろしくお伝え下さいませ!