そう言えばあまりにもアクセスがないからと完全に自分の心の中にしまいこんでいた映画ブログ。今日はあまりにもネタがなく、かつW杯があるようで恐らくアクセスも伸びないだろうって言われてるらしいから、その機に乗じてサクサクっとグラノーラ関係ないエントリーあげちゃおって、えこ (id:bambi_eco1020) さんの邪な入れ知恵に便乗して、映画ブログにしちゃうんだもんね(´∀`*)ウフフ
というわけで、現在都内でやっているまた今後全国で放映されそうなもので最近観たものを適当に上げていきます!えぇ!グラノーラまったく関係ないですよ!グラノーラ関係の方は、お手数ですが、ページ右の記事を見て頂けると嬉しいです( ー`дー´)キリッ
幸いなことに明日明後日はお休みです。みなさん張り切って映画館に行きましょう!
映画『X-MEN:フューチャー&パスト』オフィシャルサイト 大ヒット上映中!
ご存知X-MENシリーズの最新作。ヒーローモノ、戦隊モノが好きな人は萌え〜です。きっと。。。ようやく昨今、陽の目を浴び出したLGBT。昨年の奴隷解放宣言150周年の影響もあってか、マイノリティーを題材にする作品が増え始めていますが、XMENの原作が描かれたのは1960年からそういうことを知ってみると色々と思うところがあるものです。ただ、今作が初めてというのはさすがに厳しい。見るなら前作(ウルヴァリンサムライじゃないよ。。。いや〜。。。)ファースト・ジェネレーションと、一作目あたりは観とかないとつらいかな〜。でも、良い作品です( ー`дー´)キリッ
これも面白い。
映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』公式サイト
ところどころカチンときますが、良い映画です。ただ、思春期の子供とかを連れてくのはよした方がよいかな〜。でも、思春期の子が自分たちで行く分には是非行くべき!といった作品。『やりたいことが見つからない。』『やりたいことがわからない。』そんな生っちょろいこと言ってる人は、観といたほうが良いかもですね(´∀`*)ウフフ ※言葉の下ネタ多し、でも意味のある下ネタです。
「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」公式サイト
以前にも紹介しましたが、今、半笑いになったそこのアナタ!m9っ`Д´) ビシッ!!
黙って行け!
![映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 [DVD] 映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 [DVD]](https://i0.wp.com/ecx.images-amazon.com/images/I/61bHSjynFeL._SL160_.jpg?w=800)
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 [DVD]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2010/11/26
- メディア: DVD
- 購入: 27人 クリック: 460回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
黙ってみろ!
ウェス・アンダーソン最新作「グランド・ブダペスト・ホテル」大ヒット上映中!
映画自体はファンシーで可愛らしい雰囲気。という猫をかぶった第一次世界大戦の時代を踏まえた内容。ファンタスティックMr.FOX的な可愛らしさとは裏腹な、描き方によっては結構ブルーな話。これは観に行く前に、町山さんの解説とか聞いといたほうが良い。町山智浩が映画「グランドブダペストホテル」を解説 – YouTube
えこさんにおすすめします!( ー`дー´)キリッ ある意味で愛のある下ネタあり。
![ファンタスティックMr.FOX スペシャル・プライス [DVD] ファンタスティックMr.FOX スペシャル・プライス [DVD]](https://i1.wp.com/ecx.images-amazon.com/images/I/51yxOMjP1UL._SL160_.jpg?w=800)
ファンタスティックMr.FOX スペシャル・プライス [DVD]
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2013/12/03
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
いいんですよ。これ。
結構長くなったけど、まだまだ行きます!
最初はミニシアター系の映画でしたが、話題になり上映館数が増えています。こちらもLGBTを題材にした映画。個人的には『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』を思い出しました。←大好きな映画。いやぁ〜切ない。ほんと切ない。でも、綺麗事ですが誰もが向き合わなければいけないお話。
歌も好き。
おぉっと、意外とまだまだあるぞ(;・∀・) しかもまだ観てないのもけっこうあるぞ。。。ってなるとどこまでもいっちゃうんで、最後に問題作
映画「アクト・オブ・キリング」|公式サイト 2014年4月 シアター・イメージフォーラム他 全国順次公開
正直申し上げて、私は理解できませんでした。というより理解できる人なんて日本人にはたぶんいない。ただ、終わった後はパニックです。とてもわかりにくい言い方をすると、大きな声では言えませんが、私が大好きな、大好きな映画『悪の法則』を、向こうの人の視点で撮るとこうなるのかなぁと。。。ただ、こちらには若干ながら、気のせいかもしれないけど、というより、そうあってほしいという願いなのかもしれないけど、最後の方で彼も人間なのかなぁ。。。なんて、生っちょろいことを思って、自分を浄化しようという防衛本能が働きます。万人におすすめするわけではありませんが、政治とか国とか、暴力とか愛とか偉そうにぶっこいてるやつは、とりあえず観ろ!(´・ω・)9 このやろう。って、思う様な映画でした。
悪の法則が嫌いでも、私のことは疑わないで〜(´Д⊂ヽっていうね。大好きです!
これ以外にもまだ見れてないのが、映画『ブルージャスミン』公式サイト、『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』公式サイト、この2つは素晴らしそう。あと、超期待していた『野のなななのか』はちょっと期待値が、もうそれはそれは高かったため。。。でも、
は、すごかった。映画館で号泣しましたが、今だになんで泣いたのかわからないっていうね。でも、DVDだとどうなんだろうな〜。
と、長々と、ほんとにグラノーラに全く関係ない話をしましたが、明日明後日は土日です。良かったら映画館でもいってみんさい(´∀`*)ウフフ
みんなが映画を観に行っている間に私は。。。
(ΦωΦ)フフフ…
‘`,、(‘∀`) ‘`,、
act of killingは近所の短観見逃したんですよねε≡(ノ´_ゝ`)ノ見に行きたかったなあ。何より映画そのもののなりたちにびっくりしました。他見てないやつたくさんあるなー。ありがとうございます(・ε・`*)個人的には最近のだとライフオブパイが好きでした。いい絵本でも読んだような余韻!
グラさん、ありがとねー。何かは観に行く!
映画だと、いつもしんちゃんとひまわりの兄妹愛に泣いてしまうことが多いなぁ…
グラさん、映画の幅がひろい。
参考にします、ありがとうございます(^^)
グラさんの映画記事、好きですよー。
あったりまえです、『悪の法則』観て、けっけけっけ笑うほど大好きですから。
13日の金曜日に映画ネタ持ってきて
なんか忘れてやしませんか? 笑
pocoさん、ライフオブパイは美しかったですよね〜(´∀`*)ウフフ
あれぞ映画館で見る映画!っていう感じの映画♪
アクトオブキリングは映画館じゃなくても、いいかもです。
どちらにしてもあの禍々しさは。。。
えこさん、こちらこそ邪なんていっちゃってごめんなさい(*´σー`)エヘヘ
なんとなくですが、グランドブダペストとかファンタスティックMrFOXは、
えこさんが好きな気がする(´∀`*)ウフフ
こにしさん!クレヨンしんちゃん私も原監督の2作と、
これしか観てないので偉そうなこと言えませんが、
泣かせに走らせすぎず良かったですよ(´∀`*)ウフフ
基本面白いと言われるものは体験するのがポリシーです( ー`дー´)キリッ
リコッタさん!リコッタさんはたぶん唯一私の禍々しい人間性を理解してくれるはず( ー`дー´)キリッ
でも、『悪の法則』を笑いながらは見れないから、
リコッタさんにはかなわねぇや(;´∀`)
おんたまさん!私基本的にはどんなジャンルも観るんですが、ホラーはどうも(;´∀`)
でも、言われてみるとそうだったんですねガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
子供の頃は13日の金曜日って、訳もわからずビビってましたよ^^;