まずは事の経緯はここら辺からご覧ください。山ちゃんのグラノーラ作ります! グラノーラ目的の方はこちらをどうぞ、御社のグラノーラ作ります!
さて、色々と懸念点は浮かびますが、そうも言ってられないということで、ポチッとしたパルメザンチーズ。“思い立ったが吉日”の私にとっては、明日でさえももう待てない(ノД`)シクシク ということで、走ってきました!ドン・○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴’.
で、早速かけてみましたよ。
おぉ!これは、むしろ北海道グラノーラ 白いグラノーラ! 急遽、白いグラノーラにしようか!なんて、浮気心もわいちゃいますが、(´~`)モグモグと。。。
味は?
1口目はまだパウダー状のものをそのまま少量食べてる感じなので、クエーカーグラノーラのココナッツの甘みなどにかき消されて、あまりチーズ味を感じない。
2口目。無調整豆乳を浸しながら食べると、少しずつ味が口の中に広がる。思ってたより塩気が強くないぞ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
以下略
最後の方になると、豆乳自体心なしかチーズの色になっている気がする。気がするだけかもしれない。でも、思っていたほど、良くも悪くもチーズの主張は強くなく、豆乳と混ざって、ほのかに塩気を感じる豆乳といった印象。
クエーカーのグラノーラのココナッツの甘みが、あまりチーズと合わないように感じましたが、これはこれで可能性が見えてきたぞ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
改めてトッピング材料の分析
・ミックスベリー
・バナナ
・無調整豆乳
・チーズ
・ミックスベリー
ミックスベリーは果実の酸味も強いが、グレープ系の甘みが濃厚な印象。口の中にまったりと残る。バナナもまったりとした口残りがあり、甘さだけでない酸味が程よいバランスになっている気がする。
・バナナ
バナナだけで食べるとやっぱり口の中の水分を大量に持って行かれてしまう感は否めないが、われらが“バナナσ(゚∀゚ )オレ!”の様に、牛乳や乳製品との相性は良く、無調整豆乳で食べると、甘さ控えめ“バナナσ(゚∀゚ )オレ!” もちろん朝の栄養価もバッチ!
・無調整豆乳
牛乳よりもまったりとした味わいであり、改めて述べるまでもなくそのまま豆乳。豆感のある乳ですな(;´∀`) バナナもミックスベリーも甘さがあるので、その甘さが混ざり合い、まったりとした甘さの中に、ミックスベリーの酸味の切れが良くなっている。
(´・ω`・)エッ? むしろ、これ以上いる?Σ(゚д゚) エッ!? オヨビデナイ!? っていう感じもなくはないですが、ここにグラノーラの肝心の要素として、オートミール。オートミールは、“食感”で役目を果たす。と、個人的には思ってます。
・チーズ
しかしながら、チーズ!Σ(゚д゚) エッ!? オヨビデナイ!? う~ん。。。ウン。って言っちゃいたく気持にもなりますが、チーズの役目は“カルシウム”、まったり感が+され、個人的にはもういらない・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ ってかんじだったから、クリーミー系を使って、豆乳をヨーグルト的な役目にすれば、ここだけの話、相殺できんでないかい(ΦωΦ)フフフ… なんて、思ってたのですが、そうは問屋がおろしそうもありません。。。_| ̄|○ やっぱり、粉チーズでいく方向で考えてみます。
トッピング材料の味まとめ
と、そんな後ろ向きなことを言っていても仕方がないので、まとめると、
・かなりまったり感が強い
・上記3材料だけで味の配分はほぼほぼ出来ている
・チーズを入れるとすると役割は、塩気などの3材料にはない要素
・チーズは粉チーズ(及びハードチーズのスライス)
グラノーラの味は?
3材料とチーズをどう絡ませるかが課題であり、そのつなぎ手としてオートミールの味をどう設定するか、、、直観的に浮かんだ味付けはまったり感とは対極のサッパリ感。いなせなσ(゚∀゚ )オレみたいに、さわやかな感じ!
青空の下、
白い波、
真っ赤な太陽がおれを呼んでるぜ!
すべてはかわいさでカバー。
爽やか味のグラノーラ
というわけで、オートミールの味付けイメージは、
・夏を感じる塩気
・後味サッパリ蜂蜜レモン
と、タイトルだけ決めておいて、ちょっと試作をしてみま~す。( ´Д`)ノ~バイバイ
ちょっと、最近タイトルで遊び過ぎかなとも思ってはいる。。。
確かに最近、記事のタイトルが長い!(笑)直近の3記事なんかは特に…。
他の材料の甘みとチーズの塩気のバランスをいかに取るかっていうのが難しそうですね。まだまだ道は険しいでしょうが、頑張ってくださいな!
またまたお邪魔します\(^o^)/その長いタイトル自体も楽しんでいます^ ^何でも混ぜればいいってものじゃないんですね…私だったら妥協しまくっちゃうかも…頑張ってください☆
ゆりら (id:Yuri-La0x7z)さん。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
むつかしそ〜なんですけど、
それ以外に抜け道が今のところみえないのですよ〜(;´д`)トホホ…
RoyalBlueさん。おかえりなさいませ〜!
そう言って頂けるだけで満足です(´Д⊂ヽ
もうすでに妥協だなんて言えない∑(゚Д゚)ガーン
うわぁ、これうまそうだな。
ちなみに毎朝のグラノーラを年末からいまだに続けてるんですけど、明日やってみようかな。
タイトルの遊びも面白いけど、
写真加工(?)も面白い♪
id:Jazzy-Tさん!いや、別にうまくはないですよ(;´∀`)
おいしくするのはこれからですm9っ`Д´) ビシッ!!
ささみん (id:kemeko0809)さん!ありがとうございます(ノД`)シクシク
写真じゃないです!手書きです!!!
○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴’.
(m´・ω・`)m ゴメン…
写真に何かのフィルタをかけたのかなって思ったけど
手書きならなおさらすごい!
グラさんにそんな才能があったなんて!
ささみんさん、絵文字がわけわからなくてごめんなさい…。
ただのアプリです。orz
iPhoneのwaterlogueってアプリです(;_;)
そうだよく考えたらチーズグレーター使っていろんなチーズが試せるじゃん!
毎度おなじみ料理が苦手な僕にはよく分かんないですが、バナナが入ってる時点でいけそうな気がします( ´∀`)bグッ!
サーフィンしてる生後三ヶ月の赤ちゃんも( ´∀`)bグッ!
inali (id:tachib)さん。
あれってチーズグレーターっていうんですね(;´∀`)
それこそゴパン的に最近はチーズも作れちゃうの( ゚д゚)ハッ!
って思っちゃいましたよ(´∀`*)ウフフ
シーフ (id:siihu)さん。
バナナσ(゚∀゚ )オレは正義ですよね!
私も味なんてまったくもってわかりまへん?