さて、てんやわんやの先週からようやく一段落 ε-(´∀`*)ホッ スローコーヒーグラノーラは、こにし (id:gk-358) さんもご購入頂いたそうで、なんと、ブログにまでアップ!ブログを初めて200日以上(いつの間にかそんなに経ってた。。。)私が作ったグラノーラを買ってもらえる日が来たなんて嬉しい限りですね(´∀`*)ウフフ こにし (id:gk-358) さんは、初めてのグラノーラ開発日記のお客様です☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ありがとうございま~す!感動!
さて、というわけで、急遽入った機会で楽しみにして頂いた方々には、販売!といいながら、さらに少しおまたせしてしまって、申し訳ございませんでした。でも、ようやく出来ました!皆さんようやく、ようやく用意が出来ました!焼いてきましたよ!
さて、これまでの経緯を申し上げるとそれだけで、1冊ぐらい本が書けてしまいそうなので、それはいつかの印税生活のために取っておくとして(ΦωΦ)フフフ… というくだらない冗談はおいておいて、今回、私のグラノーラを作っていただいたのは、そう!はるばる海を越えて訪れました!
焼きたてワッフルと手作りお菓子(焼き菓子)の販売とお取り寄せ通販:おやつマルシェ&雑貨店オウル(Zakka Owl)
千葉県館山市。南房総の自然に囲まれたすばらしい場所に私たちのお店があります。
素材と安心・安全にこだわった焼きたてのおいしいワッフルと、お菓子作家さんを厨房にお迎えして作っていただく手作り焼き菓子、たとえば、クッキー、サブレ、パウンドケーキ、シフォンケーキ、ガトーショコラ、リーフパイ、フィナンシエ、スコーン、マフィン、スノーボール、フロランティーヌなどをご提供する「おやつマルシェ」。
こちらで、グラノーラを作って頂きました。アクアラインあれこれは先日のグラノーラ開発日記のグラノーラ、まもなく販売開始?を読んで頂くとして、初めての館山!そこには海!
疲れた身体に朝食は、
でも、飲んだら少しパワーが出た気がした。
で、雨の中をはるばる東京から館山まで、2時間半ぐらい。今日は緑色のマーチにした。ほんとは黄色とかがあったらよかったんだけどなぁ~♪ で、先日お伺いした経験から、今日は丸一日ごはんを食べてる時間はありません!
おやつマルシェさんは、11時オープン、19時クローズなので、その時間内にスローコーヒーグラノーラ3.75kg。ご予約頂いた方分、3.15kg。前回お伺いした時は、3.5kgしか作れなかったので(前回4時間)、今回はその倍の量、単純に考えて8時間焼きっぱなしじゃなきゃ到底間に合いません!
というわけで、早速!
○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴’.
いや、だってよ。。。といってもよ。朝6時に起きて準備したから到着したの10時半なんだってばよ。。。して、せっかくよ、片道160kmもかけてきたんだからよ。。。しかも、そこはよ。海だしよ。。。
という冗談はこれぐらいにして、15分で口の中にぶち込んで、腹ごしらえも整い焼き続けましたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ で、出来ました!
と、いうことで、私のグラノーラをお店で買いたいという方はぜひぜひ、焼きたてワッフルと手作りお菓子(焼き菓子)の販売とお取り寄せ通販:おやつマルシェ&雑貨店オウル(Zakka Owl) の方までお越しくださいませ~(´∀`*)ウフフ
と、さすがにこれだけ煽っておいて、買ってくれるって言ってくださっておられる皆様に館山までどうぞ~なんていうわけにはいきません!ということで、今回特別に、おやつマルシェさんの御厚意で、私の方でご予約いただいた方限定で、販売させて戴けるようになりました!
販売方法に関して
2~3日中に、先日のショッピングサイト及びSPIKE上で、もしもの場合に備えて“予約券”として、グラノーラの販売券を販売させて頂きます。ご予約いただいておられる方には、回りくどくてご迷惑をお掛けしてしまい恐縮の限りなのですが、出来上がった量が、300g4個、150g15個、50g1個しかなく、仮にご予約の方以外がご注文された場合に、数が足りなくなってしまう可能性が大いにあります。(本当に申し訳ありません。)
なので、本当に恐縮なのですが、そういう運びで販売させて頂ければと思っております。もし、別のアイデアがあるようであれば、またご提案させて頂きます。また、銀行振込をご希望頂いておられる方は、非常に申し訳ないのですが、口座開設までもうしばらくお待ち頂ければ幸いです。
配送日に関して
配送に関しては、予約券の販売後、ご予約の有無を確認させて頂き配送という段取りにさせて頂ければと思っております。ご迷惑おかけして申し訳ないのですが、ご理解頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
その後の販売
今回ご予約頂いた方以外のご注文に関しましては、後日、おやつマルシェさんの方で通販ページを設けて頂けることになりました!近日中にこちらもアップされると思いますので、その時はご報告させていただきます。ただ、その通販ページも数量が非常に少なくなってしまうと思われます。なので、出来る限り作れるように努めてまいりますが、出来れば、首を長~くしてお待ち頂けると助かります。
また、今後は予約という形はとれないと思いますが、ご注文数が多そうであれば、私も出来るだけ、海を越えておすし( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン おやつマルシェさんの方にお伺いして、増産出来るようにいたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ついに!出る!
わくわくo(^▽^)o
いよいよグラノーラ事業が本格化してきましたね!
私九州住まいなんで、今はなかなか買えないと思うのですが…(T T)
いつか必ず!
青コリさん!次はあなたの番です(`・ω・´)ゞ
えこたんさん!お口にあうと良いのですが(;´∀`)
ゆりらさん!事業なんてとんでもない(;´∀`)
真っ赤っ赤の懐事情ですよ(*_*;
でも、きっといつか。。。
お寿司、
美味しかったんだね?(笑)
トリスペさん!マジウマでした!
でも、地元の方には、あそこチェーンだから館山の使ってないよ。って言われました。
(;・∀・)ハッ?
グラさん
お疲れ様です。
やっぱり今回、予約できて購入できるのはラッキーなんですね♪
こにしさん!
疲れてなんかないですm9っ`Д´) ビシッ!!
元気百倍アンパンマンです!←わけわかりません!
でも、みなさんにお届けし終わったら、ちょっと休もうかなぁ。。。
なんて、(;´∀`)
ラッキーって私が言っちゃうとなんかあれなんで(*_*;
食べれる食べれないかで言わせて頂ければラッキーだと思います。
ただ、購入できてラッキーかどうかと言われると。。。
ラッキーと思っていただけたらいいなぁ。。。
グラさん
食べれたらラッキーなら、購入できてもラッキーですよ。
だって、手に入れなければ食べられないですから(^^)
コーヒーグラノーラは、今日ホットミルク入れて(浸して?)食べましたけど、これも美味しかったです。
粒で食べるのとはまた違って、温まるし、食べた感もあったし。
グラノーラに、丁寧に一粒一粒コーヒーがコーティングされているからでしょうね。
コーヒーも定番にすればいいのに(^.^)
ではまたIDコール(?)してください♪
早く食べたい!
こにしさん
そう言って頂けると嬉しいんですが、今となっては、
ドキドキと皆様の反応を伺うぐらいしか出来る事がありません(*_*;
ミルク入れるとけっこう満足感大きいですよね(´∀`*)ウフフ
今回はスローコーヒーさんにかなりの形でご協力頂いたので、
あの価格で出来ました。本来の価格だったらちょっと怖いかも(;´∀`)
またコールさせて頂きますね(´∀`*)ウフフ
マスター!いやぁ、マスターに食べて頂くのはちょっとビビリますねぇ〜(;´∀`)
今日明日でアップはする予定です♪