チャラ、チャッチャッチャッチャッ♪
チャラ、チャッチャッチャッチャッ♪
チャラ、チャッ、チャッ、チャッ、チャッ、チャチャチャのチャ~♪
(キューピー3分クッキング)
と、また何日かぶりに調子に乗ってしまいそうな私がいます。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
それは、なぜかと尋ねたら、ベンベン♪
と、いい加減にうっとうしく思われる前に、
今回用意したものは、昨日にプラスして、
【用意したもの】
オートミール 50g
メープルシロップ 20g
水 10g
てんさい糖 5g
オリーブオイル 5g
ライスパフ 5g
コーンフレーク 10g
【工程】
1.メープル、水、てんさい糖、オリーブオイルを弱火で混ぜ混ぜ
2.クツクツしてきたら、オートミールを加え、全体にからませる
3.ライスパフとコーンフレークを加え、全体を混ぜ混ぜ
4.今日はオーブンだ!160度v( ̄Д ̄)v イエイ
5.25分焼き(間3回混ぜ混ぜ)
6.お皿に移し、ファンで一気に冷却
出来上がり(^^)v
なんだか、手際が良くなってきたぞ。ヮ(゚д゚)ォ!
ということで、出来ましたのが、
うまいでやんす(*´∀`)
今までと少し変えた点としては、
食感を加えるために入れた、コーンフレークやパフが
焦げないように、ちょっと、
オートミールはしっとりしてるけど、
『オッス、いっちょやってみっか!』って、
悟空さんばりに、エイヤ!と取り出したのが良かったみたい(∀`*ゞ)テヘッ
ぷらす、ファンを使って一気に冷ましたからか、
冷めると良い感じのサクッと感。
今回は、実は食感の実験!と、私的に秘かに決めていたので、
パフもコーンフレークも、元々少し甘みの付いたものを使ったのですが、
それもオーブンの熱でいい感じに甘さが飛んで、
香ばしさに変わり、good taste!
これにドライフルーツ加えりゃ、
それだけでうめぇじゃねぇか
ばかやろう!このやろう!(゚Д゚)ゴルァ!!
と、『アウトレイジ』の武さんばりにって。。。
と、やっぱり調子に乗ってしまった。
いけない私がいたのでした。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
グラノラさん、大成功おめでとうございます。
ドライフルーツが入ると、いよいよ商品化ですね⁈
大成功YATTA!(笑)いかん、私が調子に乗ってどうする。
コーンフレークを入れるとは、新しい試みですね☆ファンで一気に冷却したのも効いたかな?
そりゃあ武さんになったりもしますわいな。(・ω・)
id:myo1957さん。ありがとうございま〜すv(´∀`*v)ピース
オートミールの味はある程度点数を付けられる感じですが、もう少しというところですかね。。。
もうしばらくお待ち下さいね(*ノω・*)テヘ
ゆりら (id:Yuri-La0x7z)さん。やっぱり、ちょっと雰囲気を変えてみると気分も変わるもんですねぇ(*´ω`*)モキュ
ZUBARI!ファンの影響は絶大っぽいですぞ(b´∀`)ネッ!
good taste!いいですね~♪
絶好調じゃないですか~(*´∀`)
のぐちょ (id:nogutyo)さん、ありがとうございます!v(´∀`*v)ピース
でも、皆様にそう言って頂くと、いや、本当にそこまでか。。。?と思っちゃってるのは、もう言えないシーッ! d( ゚ε゚;)
日々進化してらっしゃいますね!すごい!
masahusaさん。ありがとうございます(≧∇≦)でも、残念ながらフリです(。-_-。)っと、自分を戒めないと(¬_¬)
そういえばオーブン使うと香ばし系になりそうだ♪
inaliさん、そう言われるとオーブンて、密室みたいなもんだから、軽く燻製されてるのかもしれないですね(≧∇≦)