料理に見えないぐらいでかかった近所の洋食屋さんのポーククリーム。デミグラスとか関係ありませんけども。。。
なにがでるかな♫
何が出るかな♪
タタタッタ タタタタタン♬
ということで、今日もお送りする鼻歌ブログ!
になってません!!( ー`дー´)キリッ
今日はグラさんチームのいろもんの登場です!
先日、たまにはとお出かけしたカッパやし!
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!
合羽橋で、
わざわざ行った合羽橋で、、、
家族の時間も、
デートの時間も、
エステの時間も、
止める声も一切聞かず、
泣いて叫ぶ嫁子供を叱りつけて、
まで、行った、かっぱ寿司で。。。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
どこでも売っている。
ヨークマートで買える。
なんだったらヨークマートのほうが安い、
豆板醤などを買ってきた、ダメ人間は私ですが、
なにか!?|д゚)チラッ
というのもいい加減飽きられちゃいましたかね(´;ω;`)ウッ…
で、買ってきたもので、
レッツ、グラノーラ?ん♡
第一弾!
デミグラの素~!
【CM】ハウス ハッシュドビーフ 三浦智子(1992年) – YouTube
【用意したもの】
オートミール 50g
デミグラの元 大さじ一杯
水 40g
まぁ粉ですから、水で伸ばしますよね。
クチャクチャと、ぬぬ、素が多いのか粘り気がハードボイルドだぞよ(; ・`ω・´)
う~ん、良か、ぬおいぞよ( ゚д゚)ウム
と、ご飯を炊きそうになってしまいますが、
取り出したるは、オートミール!
その実力や如何に!!!!!
ベベン!(レシピは混ぜて、オーブンで焼いただけです。。。ので、省略)
かんせ~!!!( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ
Gowwa、ごわ ( ´)Д(`)むしゃむしゃ
はい!
彼の欠点は、
オートミールに一切浸透していない!
そりゃ濃度が濃いですもん
パッサパサ!
そりゃ、オートミールに浸透してないですもん
喉が渇く!
そりゃ、オートミールですもん。
お芋や、にんじんじゃなかとですもん。。。
と、いうわけではないですが、
出来上がったものは、
「ベ◯ースターラーメン デミグラ味」
が新登場!って言う訳で、きっとお子様には人気なのかなぁ。。。
って、知りませんけども!(#゚Д゚) プンスコ!
っと、少し逆ギレしそうになる自分を抑えて、
今日はデミグラスソースでハンバーグをつくっちゃわない(●`ε´●)
デミグラッスソォ~スじゃ、決まらない♪
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
と、完全に道を見失った開発日記ですが、そんな中でも学んだものは、
関係ない気がするけど、油は入れたほうがいい気がする。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
(;・∀・)ハッ?
「って、なんで?」
ッて言われても、まったくわかりませんが、
直感的にそんな気がした小学生の放課後でした。
デミグラ味は正直・・・ですが(^-^;)
ハンバーグにオートミールを入れると身体に良さそうですね。
野菜不足が解消できそう。
デミグラでグラノーラ(゚o゚;;、、、
まさか!と思ったけど、やっちゃうのがグラノラさんでした。^_^
ハンバーグに入れれば大正解ですね。
デミグラdeグラノーラ……想像を絶するぜ……。
でも上の方々と同じで、ハンバーグにオートミールが入るのはgoodだと思います♪食感が面白くなりそうですし!
ミーアキャット (id:meerkat00)さん。ハンバーグに入れたら、これはハンバーグ開発日記になるのかな(∀`*ゞ)エヘヘ
オートミールを使うだけで体に良いっていう(´∀`*)ウフフ
id:myo1957さん、はい!私はやっちゃうのでした(*´ω`*)モキュやはり、ハンバーグ開発日記にするべきなのか….φ(・ω・` )
ゆりら (id:Yuri-La0x7z)さん、やっぱりハンバーグ開発日記なのか( ゚д゚)ハッ!
よし、じゃあ次は。。。
ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚)
あまりの新しさにグラノーラの神様もビックら仰天ですね(*゚д゚*)
さらなる子供受けを求めてレッツハンバー( ´∀`)bグッ!
グラノーラ開発日記さん:
本日、買続させて頂きました。
これからも宜しくお願いいたします!
シーフ (id:siihu)さん、時代はハンバーグですね( ̄ー+ ̄)キラリというより、やっぱりみなさん関係のない写真に引っ張られてるんですね。。。
赤ちん(id:mrt996)さん。ありがとうございます。ずっと迷走してますが、温かく見守って頂けると幸いです< (_ _)>
やっぱ合わせやすいのはカレーじゃないっすか?
見た目キーマみたいな感じで
inaliさん。するどいですね☆カレーはもちろん、後からのお楽しみ( ̄ー+ ̄)キラリ。
たぶんパウダーで、フレーバー的に使うしかないでしょうけどね(´∀`*)ウフフ