こうもアクセス傾向が変わるのか。。。
と昨日、一昨日の状況を見てると、やっぱりみんな、
イタイのが好き。(´∀`*)ウフフ
なんて、気がして、またまた調子に乗ってしまいそうですが、
ここ数日レビューの裏側で試しているグラノーラって、
違いが超微妙すぎて、
こんなの記事にできな~い。
( ・∀・)ノ シュッ ≡ ━( ゚д゚)・∵. グサッ!!
って、なってしまいそうな今日この頃です。。。
だから、今日もそんな状況のせいにして、
レビューを書きます!m9っ`Д´) ビシッ!!
でも、マイグラノーラは、シリーズというか、
2つで1つみたいなところがあるから、
心優しい私としては、2人の関係を割いたりできないのよ(´∀`*)ウフフ
だから、今日もノーマルで、どMなみんなには、
きっとなんの面白味もないでしょうけど、
許してくれるとうれしいな。(´∀`*)ウフフ
って、マジで怒られそうですね。。。(m´・ω・`)m ゴメン…
レビューとかくだらねぇよ( `д´) ケッ!
おらぁ、いてぇのが好きなんだよ(・д・)チッ
って、どMな方には、意外と反応がよかった過去の記事ですが、
今日のページはこれまでにして、よかったら過去のエントリーでも
ご覧頂ければ幸いです。
食べるラー油で、辛そうで辛くない、けどやっぱり辛いグラノーラ – グラノーラ開発日記 素敵な朝のために
意外と反応がよかったものです。
それでは、今日もよろしくどうぞ!
【商品】
カルビー MY GRANOLA STYLE
輪切りバナナとざく切りイチゴ 340g ¥735
存在感のある輪切のバナナを贅沢に散りばめました。ざく切りイチゴの甘酸っぱさがバナナの甘さをより引き立てます。
【原材料名】
オーツ麦、乾燥果実(バナナ、いちご、パパイヤ)、ライ麦、砂糖、ココナッツ、植物油、小麦粉、デキストリン、水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)、 精米、コーン、アーモンド、食塩、小麦ふすま、玄米、加工デンプン、グリセリン、クエン酸鉄Na、酸味料、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー 抽出物)、ナイアシン、パントテン酸Ca、カゼインNa(乳由来)、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
【比率(だいたい)】
オートミール:3
その他シリアル:4
バナナ:2
いちご:1
【好みの点】
上記比率はほとんど関係ない。輪切りバナナのインパクトは大。良い意味で不釣り合いにでかい。いちごも適度なバランスで入っており、両方共味がしっかりしている。こんなクオリティのドライフルーツをいっぱい入れられるのは、大手さんだからですよね。。。
【微妙な点】※あくまで個人的見解です(._.)
味は、もう一種のりんごとアーモンド同様、 フルグラと同一で少し甘さ控えめ、だから食後感は悪くない。しかしながら、ドライフルーツに頼りすぎている感が強い。バナナの大きさが食事としては大きすぎる気がした。
【総評】
もう一種のりんごとアーモンドよりは、こちらの方がドライフルーツの差か、リッチグラノーラ感は強い。ただし、やっぱりフルグラを超えるような仕上がりになっているとは言いがたい。しかしながら、このコストパフォーマンス、もしよろしければお力貸して頂けませんか?って思います。そんなことあるわけがないけど。
【個人的評価】※あくまで好みです(*_*;
オートミール度 ☆☆
サクッと感 ☆☆☆☆
甘さ 弱 ☆☆☆ 強
口残り ☆☆
材料 ☆☆☆☆
バランス ☆☆☆
コスト ☆☆☆
レビューとか批評とかって難しいですよね。
どんなものにも様々な側面があるから、
面白味はないかもしれないけれど、出来るだけ良いところを抽出して、
悪いことは言いたくないなぁ~。。。
(/ω・\)チラッ
って、偽善者のワタシは思うのです。
でも、ここは心を鬼にして!
本当に美味しいグラノーラが広まる様に、
人の目なんか気にせずに、ビシバシヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;’
ってやった方が良いのかなぁ。。。
とも思うのですが、心清らかなワタシとしては。。。
|д゚)チラッ
まぁ、何事にも色んな人が関わっていて、
作っている方がおられるわけですが、
基本方針としては、良いものは絶賛します!
ということだけを軸にして、レビューを書こうかな(∀`*ゞ)エヘヘ
と、思う所存であります。
所詮、私もジャンクな食べ物が好きな人ですからね。
カレーパンとか、メロンパンとか、唐揚げとか、
フライドポテトとか、ココ壱のカツカレーとか、
デザートは杏仁豆腐が好きです!(´∀`*)ウフフ
ッテナンノハナシダ┌(`Д´)ノ)゚∀゚)
ちゃんちゃん♬
私のグラノーラもよかったらどうぞ。
私も杏仁豆腐すき!
これも又、美味しそ〜!
美味しそうですね!!
丁度タイムリーに最近久々にバナナ食べたらすごく美味しくてはまっちゃったので余計食べたくなっちゃいます(´~`)モグモグ
レシピまとめなんてしてますが私もジャンクなもの大好きだったりします。
フライドポテトは冷凍のものを揚げてダシダという調味料をまぶすとマックの味になります♪
バナナのインパクト!!
レビューって確かに難しいですよね~。物を客観的に的確に、多面的に分析して…!
自分で何言ってるか分からなくなってきた(笑)
id:masahusaさん。おいしいですよねぇ~。地味なんですが、クオリティの良し悪しが如実にでるっていう。私が今まで食べた中で一番美味しかったのは、
お台場のどっかのイタリアン的なお店で食べたのが一番でした☆
id:myo1957さん。フルグラ好きには良いかもですね(・∀・)
シーフ (id:siihu)さん。う~ん。。。相変わらずシーフさんは独自路線ですねぇ( ´∀`)bグッ!
ささみん (id:kemeko0809)さん。(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
から揚げに、どっかの岩塩でケンタッキーっていうのは聴いたことあります。
ゆりら (id:Yuri-La0x7z)さん。大丈夫です( ´∀`)bグッ!
わたしもいつも何言ってるかわかりません!
私は基本カルビーのフルグラ専門なのですが、これ良さそうですね。食べてみたいです。
id:ikahonokahoさん。個人的には、まぁまぁおススメです!フルグラの甘さがちょっと。。。と言う方にはよいと思います。
食べてみたーいです、ばななを♡
今からがんばってイオンに行こうかな。→感化されやすいw
あんず (id:anzunosato825)さん。ありがとうございます!バナナ推しなんですね☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆
すいません!ネット販売のみです!!!
えーーー?!そうなんですか?旦那に頼んでしまた(笑)訂正しよ♡ネットで調べます、バナナ!!
きっとご主人なら見つけてきてくださるかも゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.