食べ比べると差はありますが、
内容の差が微妙すぎて、エントリー記事を書いて良いのか悩んでいます。。。
てか、単純に美味しいと思うんですけど。。。
さすがにGMTさんにはまだまだ及ばないけれど、
違いがどこか、どうすればよいかなんとなくはわかってきた気がする。
ただ、オーブンが電気ということや、
寒くなってきたこと、湿気や管理の問題など、
微細な違いが焼き上がりに影響を与えているのは間違いなさそう。
となると、本当に串刺し3年、裂き8年とかって話になりかねないのですが、
これで良いのでしょうか。。。
良いと思いますよ~!
言葉に表せない微妙さ…気持ちはよく分かります。
私、同じような物の食べ比べなんてやってたら、そのうち違いが分からなくなりそうです(笑。
ゆりら (id:Yuri-La0x7z)さん。ありがとうございます。しっかり味の違いがわからなくなってますよ(ΦωΦ)フフフ…
オーブンに余熱が必要な季節になりましたね〜
inali (id:tachib)さん。料理結構されるんですか?私は普段は予熱などしないです(*_*;
120度で3−5分ほど予熱をやっとくと、だいたいなんでもおいしくなる予感がするんですよ〜
気持ちって大事ですよね(´∀`*)ウフフ